ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年05月01日

親子で管釣り

自分ばかり釣りに行ってては子供に嫌われてしまうので、
今回はちびじろー君と一緒に三重県にあるサンクチュアリに行ってきました車車車


親子で管釣り





ちびじろー君にとっては今回で2回目の管釣りになります。
前回は昼過ぎから行って、雰囲気を知ってもらうのが目的でしたので、
あまり真剣にはやっていませんでしたが、私の釣った魚の写真を見る度に釣りに行きたいとせがむので、
友人親子と一緒に行く事にしました。

今回、彼には目標がありました。
自分で投げて自分の力で釣る。そして、釣り上げた魚を食べたい・・・と。
彼の大好物は魚、肉よりも好きなんです。
6時前に起床をして友人親子と現地へ向かいました。
友人のお兄ちゃんと一緒に行けるのか、賑やかで楽しいのか、彼のテンションはかなり高く早く釣りがしたくて仕方ない様子。
現地に着いて用意をして、いざスタートフィッシング。
前に教えたキャストの仕方をおさらいして、投げてみるといきなりヒット。
必死に巻いて巻いて、巻ききれないとこまで巻いて無事に虹鱒をゲット。


親子で管釣り

一投目で最初の目標を果たせたので彼の気分は最高潮。
ただ、リトリーブスピードやキャストがまだまだ下手なので、なかなか上手く続けてのキャッチは難しかったですが、
それなりにキャッチしていきます。
しかし、子供だけに集中力が無いと言うか、他ごとが気になるようで高いところへ登ってみたり、
探検しに行ってみたりと、なかなか釣りに集中できません。

親子で管釣り

冬眠中のコクワガタを起こしてみたり・・・


親子で管釣り

ベイトフィッシュを捕まえてみたり・・・


親子で管釣り

アメリカザリガニを捕まえてみたり・・・と
釣り以外でも存分に楽しんでいます。

親子で管釣り

私の方はそれなりに釣ってはいますが、サイズがいまいち。
ちょっと場所移動して、ブレイク付近で追わせて止めて、食わせてカッコいいところを見せれました。

親子で管釣り

結局、お昼ご飯を食べた以外は休憩もせずに1日しっかり遊ぶ事ができました。
そして、本日最後の彼の目標は・・・・・

親子で管釣り

無事に叶えられました。
一人で2匹ペロっと食べてしまい、また釣って食べたい・・・と。
まずは、釣る喜びを教えてあげないと、きっと続かないと思うので、また時間を作って来ようかと思っています。
しかし・・・子供の体力はすごいもんです。
このままだと直ぐに抜かれるなぁ・・・・マイッター












同じカテゴリー(管釣り)の記事画像
接待管釣り@サンクチュアリ
岡崎トラウトポンド
ひょうたん湖
また行ってしまいました・・・・大安トラウトレイク
行ってきました、大安トラウトレイク
フライデビュー ~くろや~
同じカテゴリー(管釣り)の記事
 接待管釣り@サンクチュアリ (2013-09-09 00:20)
 岡崎トラウトポンド (2012-01-28 02:06)
 ひょうたん湖 (2012-01-23 02:51)
 また行ってしまいました・・・・大安トラウトレイク (2011-03-10 21:07)
 行ってきました、大安トラウトレイク (2011-03-01 21:42)
 フライデビュー ~くろや~ (2011-02-21 00:54)

Posted by やすじろー at 00:20│Comments(0)管釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
親子で管釣り
    コメント(0)