2012年01月23日
ひょうたん湖
遅くなりましたが、2012年初釣りに行ってきました。
今回行ってきたのは岐阜県中津川市にあるひょうたん湖と言う名の管釣り?池?
同行していただいたのは、シュガーさん、ツッチーさん、岐阜の釣り人さんそして同じく初釣りの鰓洗さんと私の5名
事前情報では深くて魚探がないと難しいかも?とも言われていましたが、果たして結果はどうなったか・・・?

今回行ってきたのは岐阜県中津川市にあるひょうたん湖と言う名の管釣り?池?
同行していただいたのは、シュガーさん、ツッチーさん、岐阜の釣り人さんそして同じく初釣りの鰓洗さんと私の5名
事前情報では深くて魚探がないと難しいかも?とも言われていましたが、果たして結果はどうなったか・・・?

天気予報では曇りとなっていましたが、雨男の私が行くので天気は当然雨
途中止んだりして青空も見えたりしていましたが、まさか一日降るとは・・・
駐車場より見たひょうたん湖は管理釣り場と言うよりも、大きな池。
陸っぱりからも出来るみたいですが、はっきり言って私には無理
HPには桟橋が3箇所あるような事が書いてありましたが、実際に使えるのはボート乗り場の桟橋だけですかね・・・・
と言う事で一日券を購入して同船者を決めていざ出船
今回はボート漕ぎの練習とルアーテストの為?に来ていただいた鰓洗さんが同船者です。
他の三人を残して目的のポイントへ向かうも到着する頃には漕ぎ疲れてとりあえずの一服
釣りを始めるも全く当りがありません。こまめに場所移動を繰り返しましたが、当りもなく
悶々とした時間が過ぎていきました。
しばらくしたら一寸法師さんがやってきました・・・・

左手に何か持っていますが?

残念ながら60には届かなかったみたいですがナイスフィッシュをゲットしたシュガーさん。
満面の笑顔です
場所移動をして皆さんが当たりがあると言われたポイント近くに入ってやってみて、
なんとかファーストフィッシュをゲット
型は小さかったけど、とりあえずの1匹が釣れてちょっと安心
同船者の鰓洗さんは当たりがあるものの上手くタイミングが合わずスッポ抜けが続きます。
後から聞いた話ではフックを付けていなかったとの事。
真相は・・・・どうなんでしょう(笑)
後半、ボートを引く位のデカいのをかけて数分のやり取りをしましたが、苦労の甲斐もなくラインブレイク
慎重にやり取りしたはずなんですが、そこがやっぱり下手なんでしょうね。
ちょっと放心状態になってしまいましたが、なんとか気を取り直して釣り続けます。
時折雨が激しく振り、何度か心が折れそうでしたが終了間際で来ました

50センチ半ばのレインボー
かなり抵抗されて時間かかりましたが、何とか釣れて本当によかった。
初めての場所と初釣りで釣れたので、私には上出来のスタートでした
一人では来たくないけど、仲間同士でトーナメントやったら絶対に楽しいと思いました。
是非実現させたいもんです。
帰りはボート漕ぎで疲れたせいか、夕飯を食べたら速攻落ちてしまいました
皆さん、申し訳なかったです
また誘って下さいね~

途中止んだりして青空も見えたりしていましたが、まさか一日降るとは・・・

駐車場より見たひょうたん湖は管理釣り場と言うよりも、大きな池。
陸っぱりからも出来るみたいですが、はっきり言って私には無理

HPには桟橋が3箇所あるような事が書いてありましたが、実際に使えるのはボート乗り場の桟橋だけですかね・・・・
と言う事で一日券を購入して同船者を決めていざ出船

今回はボート漕ぎの練習とルアーテストの為?に来ていただいた鰓洗さんが同船者です。
他の三人を残して目的のポイントへ向かうも到着する頃には漕ぎ疲れてとりあえずの一服

釣りを始めるも全く当りがありません。こまめに場所移動を繰り返しましたが、当りもなく
悶々とした時間が過ぎていきました。
しばらくしたら一寸法師さんがやってきました・・・・
左手に何か持っていますが?

残念ながら60には届かなかったみたいですがナイスフィッシュをゲットしたシュガーさん。
満面の笑顔です

場所移動をして皆さんが当たりがあると言われたポイント近くに入ってやってみて、
なんとかファーストフィッシュをゲット

型は小さかったけど、とりあえずの1匹が釣れてちょっと安心

同船者の鰓洗さんは当たりがあるものの上手くタイミングが合わずスッポ抜けが続きます。
後から聞いた話ではフックを付けていなかったとの事。
真相は・・・・どうなんでしょう(笑)
後半、ボートを引く位のデカいのをかけて数分のやり取りをしましたが、苦労の甲斐もなくラインブレイク

慎重にやり取りしたはずなんですが、そこがやっぱり下手なんでしょうね。
ちょっと放心状態になってしまいましたが、なんとか気を取り直して釣り続けます。
時折雨が激しく振り、何度か心が折れそうでしたが終了間際で来ました




かなり抵抗されて時間かかりましたが、何とか釣れて本当によかった。
初めての場所と初釣りで釣れたので、私には上出来のスタートでした

一人では来たくないけど、仲間同士でトーナメントやったら絶対に楽しいと思いました。
是非実現させたいもんです。
帰りはボート漕ぎで疲れたせいか、夕飯を食べたら速攻落ちてしまいました

皆さん、申し訳なかったです

また誘って下さいね~

Posted by やすじろー at 02:51│Comments(10)
│管釣り
この記事へのコメント
初釣りお疲れ様でした(*^^*)
ポイント選びが重要な釣りになりましたね~(^^;
バラした大物は残念でしたが最後迄粘った甲斐があって良型ゲット出来て良かったですね(^_^)v
次回は魚の多い管釣りにしましょう(^-^)
ポイント選びが重要な釣りになりましたね~(^^;
バラした大物は残念でしたが最後迄粘った甲斐があって良型ゲット出来て良かったですね(^_^)v
次回は魚の多い管釣りにしましょう(^-^)
Posted by シュガー 親父 at 2012年01月23日 05:40
やすじろーさん(^-^)雨の中初釣りお疲れ様。ひょうたん湖難しい釣り場、でも良型釣れ良かったですね

Posted by 夢追い at 2012年01月23日 09:18
ボートが引っ張られていったのには笑いました。
今度は対抗戦を中部でやりたいですね。
今度は対抗戦を中部でやりたいですね。
Posted by 岐阜の釣り人 at 2012年01月23日 19:08
◆シュガー さん
お疲れ様でした。
最初は本当に休止モードになって釣る気なしでしたが、
1匹釣れてからやっとヤル気モードになれました。
難しい管釣りでしたが、コツをつかめば?面白いかもです。
今週末も宜しくお願いしますね!
◆夢追い さん
ここは、かなり難しいと思いました。
しかも終日雨だったので、何度も止めたいと思いましたが、
粘った甲斐があってよかったです。
◆岐阜の釣り人 さん
岐阜の釣り人さんの格闘しているところを見ていたので、
後に続けと思い頑張りましたが、悪い方に続いてしまいました(汗
でも、最後の最後で良い型のレインボーが釣れてよかったです。
また次回も宜しくお願いします。
お疲れ様でした。
最初は本当に休止モードになって釣る気なしでしたが、
1匹釣れてからやっとヤル気モードになれました。
難しい管釣りでしたが、コツをつかめば?面白いかもです。
今週末も宜しくお願いしますね!
◆夢追い さん
ここは、かなり難しいと思いました。
しかも終日雨だったので、何度も止めたいと思いましたが、
粘った甲斐があってよかったです。
◆岐阜の釣り人 さん
岐阜の釣り人さんの格闘しているところを見ていたので、
後に続けと思い頑張りましたが、悪い方に続いてしまいました(汗
でも、最後の最後で良い型のレインボーが釣れてよかったです。
また次回も宜しくお願いします。
Posted by やすじろー
at 2012年01月23日 22:42

先日は雨の中お疲れ様でした~
みんな良い魚釣れて良かったですね(泣)
僕も次回? ちゃんとフックつけて頑張りますよ!
みんな良い魚釣れて良かったですね(泣)
僕も次回? ちゃんとフックつけて頑張りますよ!
Posted by 鰓洗 at 2012年01月24日 22:17
◆鰓洗 さん
先日は雨の中お疲れ様でした。
一人では行く気がしないですが、是非リベンジしに行きましょうよ!
フックだけはお忘れのないよ~に(笑)
今度は接待させていただきます(爆)
先日は雨の中お疲れ様でした。
一人では行く気がしないですが、是非リベンジしに行きましょうよ!
フックだけはお忘れのないよ~に(笑)
今度は接待させていただきます(爆)
Posted by やすじろー
at 2012年01月25日 00:12

ひょうたん湖お疲れ様でした。
皆のブログみてると鰓洗いさんが凄い釣りしてたみたいですね。
次回?は行きますよ。
皆のブログみてると鰓洗いさんが凄い釣りしてたみたいですね。
次回?は行きますよ。
Posted by トラウトジャンキー at 2012年01月25日 22:33
◆トラウトジャンキー さん
普通の管釣りとは違って爆釣って訳にはいかない
かと思いますが、デカくて強い魚が入っているので
それなりに楽しめると思いますよ。
是非行きましょう!
普通の管釣りとは違って爆釣って訳にはいかない
かと思いますが、デカくて強い魚が入っているので
それなりに楽しめると思いますよ。
是非行きましょう!
Posted by やすじろー
at 2012年01月27日 00:02

ひょうたん湖お疲れ様でした。
後半は、やすじろーさん絶好調でしたね。
前半の感じでは、どうなることかと思いました(笑)
また行きましょう!
後半は、やすじろーさん絶好調でしたね。
前半の感じでは、どうなることかと思いました(笑)
また行きましょう!
Posted by ツッチー at 2012年01月28日 10:41
◆ツッチー さん
先日はお疲れ様でした。
やっぱり心配してました!?
行くポイントごと反応が悪くてボヤいてましたから^^;
後半は船団の中に入れていただいたので、何とか楽しめました。
また次回も宜しくお願いしますね~!
先日はお疲れ様でした。
やっぱり心配してました!?
行くポイントごと反応が悪くてボヤいてましたから^^;
後半は船団の中に入れていただいたので、何とか楽しめました。
また次回も宜しくお願いしますね~!
Posted by やすじろー
at 2012年01月28日 13:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。