ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年05月04日

諦めなくてヨカッター

本日も午後からちょこっとフィッシング車
が、風が強すぎてキャストすらままならず・・・
奥の奥へ入ってキャストして、落ちた瞬間に「ゴツ」ンと来たのは良いのだけど、またしてもこいつだった・・・・


諦めなくてヨカッター




他にも雷魚をバラしたがバスからの反応は無し。
気分を変える為に噂で聞いた池に移動してみるが、水の汚さと少なさに幻滅して元の池に戻る事にした。
既に夕刻を迎えるので、最期のポイントに入ってみる。
あれこれ試すが、ここも風が強くキャストしずらい。
ここには魚は着いていないであろうと思われるポイントにキッカーバグ・テキサスリグをリフト&フォールをしながら通して、
落ちた瞬間にひったくるような当たりを感じたので反射的に合わせた。
50位あるかな?と思われたけど、残念ながら48cm

諦めなくてヨカッター

でも、普段通さないところを通した事と、諦めずにキャストした結果の1匹だったので大満足。




同じカテゴリー(野池)の記事画像
わずか数十分で
春は夜でもアリだと確信
花見をしながらフィッシング
虫の知らせ?
意外とあっさりキャッチ
2016年バスシーズン開幕
同じカテゴリー(野池)の記事
 わずか数十分で (2016-05-05 02:44)
 春は夜でもアリだと確信 (2016-05-05 02:42)
 花見をしながらフィッシング (2016-05-05 02:41)
 虫の知らせ? (2016-05-05 02:39)
 意外とあっさりキャッチ (2016-05-05 02:38)
 2016年バスシーズン開幕 (2016-05-05 02:37)

Posted by やすじろー at 23:37│Comments(0)野池
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
諦めなくてヨカッター
    コメント(0)