2013年08月26日
久しぶりの琵琶湖釣行
海外から帰国している友人と琵琶湖に行ってきました。

約一年振りの琵琶湖ですが、真夏のパターンは久しぶり。
しかも天気は下り坂
さて、結果は・・・・

約一年振りの琵琶湖ですが、真夏のパターンは久しぶり。
しかも天気は下り坂
さて、結果は・・・・
今回も毎度お世話になっているレークマリーナさんより出船
当日の天気予報は昼まで60%の雨
ピーカンよりマシかと思っていたら、風が強くてなかなかボートポジションが保てない。

昼までやってマメしか釣れずモチベーションが保てないので、ここで気分転換で昼寝(笑)
1時間程寝た後に急にキャストしなくては!と思い、PDチョッパー跳ねSP3/8+キッカーバグ4.5インチを
3.9mから5mに落ちるブレイク沿いにキャスト。
コツんと小さな当りに合わして上がってきたのは・・・

納得の57cm

久しぶりに上げておきました
はい、私はもうこれで満足でした。
あとはハスしか釣っていない友人がビックバスを釣ってくれれば言う事なし。
場所移動を繰り返しましたが、なかなかデカい奴を釣る事ができません。
残り30分しかなかったけど、思い切って最後の移動を決意。
今度は2.5mから緩やかに4mに落ちるラインを狙ってみる事に。
一投目で友人は48cmをゲットするものの、50cmには満たず。
時間がないので、直ぐにキャストするとまたヒット。
上がってきたのは・・・・

最後の最後にやってくれました。
まさにドラマ魚
よく釣り番組である最後にビッグフィッシュみたいな。
釣ったのはDEPSのDC-400カスカベル
ウィードにひっかかってハングオフになった時にバイトがあったそうです。
この場所は一日回った中でもカナダ藻が格別に綺麗で水通しも良かった。
あと、今回はブレイクラインにマーカーを打って攻めたのが結果として良かったかも。
いつもならどちらかが満足できない結果だったけど、今回ばかりは二人共に50UPが釣れたので大満足でした。

普通ならば、これで帰途につくのですが、釣りマシーンの二人は、そこに魚がいれば投げずにはいられない。
日没まで時間があるので、車で北に移動。
美しい夕日を眺めながら最後までキャストを続けました。
私にはマメが1匹
ドラマ魚を釣った友人にはさらにドラマが待っていて、
これが最後のキャスト!と言って投げたルアーに出ました
恐らく50cm位あったハズ・・・・
ハズ?岩の上からのキャストでランディングにてこづっていたので、私が下でハンドランディング
する予定でしたが、友人がぶっこ抜こうとした瞬間にフックオフ・・・
残念な結果でしたが、ここでも最後の最後に魚を掛ける友人の強さを知ると同時に感動すら覚えました。

食事も取らずひたすら釣りに集中していたので、途中で夕飯をしたところまでは良かった。
近くに魚がいる事を思い出したバカ者達は性懲りも無く釣り竿を持って出ていったけど、
三度目のドラマは起こりませんでしたとさ(笑)
当日の天気予報は昼まで60%の雨
ピーカンよりマシかと思っていたら、風が強くてなかなかボートポジションが保てない。

昼までやってマメしか釣れずモチベーションが保てないので、ここで気分転換で昼寝(笑)
1時間程寝た後に急にキャストしなくては!と思い、PDチョッパー跳ねSP3/8+キッカーバグ4.5インチを
3.9mから5mに落ちるブレイク沿いにキャスト。
コツんと小さな当りに合わして上がってきたのは・・・

納得の57cm

久しぶりに上げておきました
はい、私はもうこれで満足でした。
あとはハスしか釣っていない友人がビックバスを釣ってくれれば言う事なし。
場所移動を繰り返しましたが、なかなかデカい奴を釣る事ができません。
残り30分しかなかったけど、思い切って最後の移動を決意。
今度は2.5mから緩やかに4mに落ちるラインを狙ってみる事に。
一投目で友人は48cmをゲットするものの、50cmには満たず。
時間がないので、直ぐにキャストするとまたヒット。
上がってきたのは・・・・

最後の最後にやってくれました。
まさにドラマ魚
よく釣り番組である最後にビッグフィッシュみたいな。
釣ったのはDEPSのDC-400カスカベル
ウィードにひっかかってハングオフになった時にバイトがあったそうです。
この場所は一日回った中でもカナダ藻が格別に綺麗で水通しも良かった。
あと、今回はブレイクラインにマーカーを打って攻めたのが結果として良かったかも。
いつもならどちらかが満足できない結果だったけど、今回ばかりは二人共に50UPが釣れたので大満足でした。

普通ならば、これで帰途につくのですが、釣りマシーンの二人は、そこに魚がいれば投げずにはいられない。
日没まで時間があるので、車で北に移動。
美しい夕日を眺めながら最後までキャストを続けました。
私にはマメが1匹
ドラマ魚を釣った友人にはさらにドラマが待っていて、
これが最後のキャスト!と言って投げたルアーに出ました
恐らく50cm位あったハズ・・・・
ハズ?岩の上からのキャストでランディングにてこづっていたので、私が下でハンドランディング
する予定でしたが、友人がぶっこ抜こうとした瞬間にフックオフ・・・
残念な結果でしたが、ここでも最後の最後に魚を掛ける友人の強さを知ると同時に感動すら覚えました。

食事も取らずひたすら釣りに集中していたので、途中で夕飯をしたところまでは良かった。
近くに魚がいる事を思い出したバカ者達は性懲りも無く釣り竿を持って出ていったけど、
三度目のドラマは起こりませんでしたとさ(笑)
Posted by やすじろー at 23:52│Comments(0)
│琵琶湖
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。